実用書

春夏秋冬 いつでも楽しめる昆虫探し

著 牧田習

昆虫探しは一年中いつでもできる!

 

春、夏、秋、冬、シーズンごとに日本で見つかる代表的な昆虫30種を収録。昆虫ハンターの牧田習が、昆虫の紹介とともに、「どこにいる?」「どうやってつかまえる?」「オスとメスのちがい」「こうやって飼おう!」について、わかりやすく解説しています。 名前の由来、種類の多さ、意外な生態などの「へぇ~な豆知識」も掲載。虫の生息域や景観など息吹が感じられるイラストは西片拓史さんによるもの。ぜひ、この本を片手に昆虫探しに出かけてほしい1冊です。

 

~はじめにより~
昆虫はあたたかい時期にしかいない、自然が豊かな場所でしか見られない、と思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。春夏秋冬いつでも楽しむことができますし、身近な場所にも多くの昆虫たちが生息しています。…ぜひこの本を片手にお出かけしていただき、自然の中で昆虫を見つけて楽しんでいただけたら嬉しいです。昆虫を意識することで、新たな世界が見えてくるはずですし、世界中であなただけしか知らない発見があるかもしれません♪

 

【昆虫リスト】
春:ギフチョウ、ナミアゲハ、キチョウ、モンシロチョウ、ナナホシテントウ、スギカミキリ、ゲンゴロウ
夏:オオムラサキ、ミドリシジミ、カブトムシ、オオクワガタ、ゲンジボタル、ヤマトタマムシ、オニヤンマ、キリギリス、アブラゼミ、クロヤマアリ
秋:アサギマダラ、ウスタビガ、シオカラトンボ、アキアカネ、オオカマキリ、ショウリョウバッタ、エンマコオロギ
冬:ウラギンシジミ、コクワガタ、チビクワガタ、マイマイカブリ、アオオサムシ、エサキモンキツノカメムシ

  • 判 型:
    B5判変型
  • ページ:
    80ページ
  • 定 価:
    1,800円(税別)
  • 発 行:
    2025/3/12
  • ISBN:
    978-4-86506-463-6

PROFILE

牧田習(まきた・しゅう)
  • instagram
  • X
1996年、兵庫県宝塚市出身。2020年に北海道大学理学部を卒業。同年、東京大学大学院農学生命科学研究科に入学、現在、博士課程在学中。昆虫採集のために14ヵ国を訪れ、9種の新種を発見している。「ダーウィンが来た!」(NHK)「アナザースカイ」(NTV)などに出演。現在は「猫のひたいほどワイド」(テレビ神奈川)にレギュラー出演中。昆虫をテーマにしたイベントにも多数出演している。著書:「昆虫ハンター・牧田習のオドロキ!!昆虫雑学99」(KADOKAWA)、「昆虫ハンター・牧田習と親子で見つけるにほんの昆虫たち」(日東書院本社)好評発売中。Instagram・Xともに@shu1014my